すかいの日常BLOG すかいの日常BLOG

すかい寮

2018/06/27

すかい寮 6月「わさび」と「からし」の茶道教室

すかい寮 6月「わさび」と「からし」の茶道教室

今年は空梅雨なのでしょうか?鬱陶しい梅雨の雨つづきも見られず、初夏の爽やかなお天気に恵まれている今日この頃です。今回の御軸は「一滴潤乾坤」(いってきけんこんをうるおす)大小、長短、広狭の区別を超えて、一滴の水でも大海の水と同じであり、一粒の米でも万岳の大きさに匹敵する。一滴の水、一粒の米に価値を見出し、もったいないと思う心を学ばなければならない。小さな事を大切に、感謝する心を忘れないように心がけるという意味。消費は美徳と言われる昨今、もう一度、心に問いだす言葉。お菓子は「青梅」。お花はむらさきつゆ草と芍薬。お花入れは「高砂」正面、姥と裏面、翁の絵付けが目出たい。最近は熱心にノートにメモを取りながら、お勉強する姿も見られ、始めた当初は、お菓子だけが目的で参加していた利用者も日々成長する姿に感動です・・・。

CIMG9992

CIMG9983CIMG9982CIMG9996CIMG0065CIMG0063CIMG0059CIMG0058CIMG0057CIMG0056CIMG0048CIMG0042CIMG0036CIMG0033CIMG0029CIMG0028CIMG0024CIMG0022CIMG0020CIMG0016

記事を読む

すかい寮

2018/06/27

すかい寮 5月「わさび」と「からし」の茶道教室

すかい寮 5月「わさび」と「からし」の茶道教室

5月の御軸は「薫風自南来」(くんぷうみなみよりきたる)春から初夏ともなれば南の方からほのかな春の香りをふくむ風が吹き来たり、隅々まで涼やかとなる。単なる感覚的な清涼感ではなく、精神的な清涼さとして一切の煩悩、垢の抜けっ切った、無心の境地をあらす。お菓子は「あやめ」と「青楓」お花は二人静か、二輪草、シラン。二人静かは近くの道端にて偶然にみつけました。めずらしい山野草です。本日の茶席には、お軸通りの薫風が皆の心に吹いて居りました。

CIMG9913CIMG9905CIMG9901CIMG9908CIMG9945CIMG9942CIMG9979CIMG9975CIMG9970CIMG9962CIMG9957CIMG9952CIMG9949CIMG9944CIMG9939CIMG9931CIMG9929CIMG9926CIMG9920CIMG9917CIMG9956

記事を読む

すかい寮

2018/05/31

すかい寮 アーカーシャ展

すかい寮 アーカーシャ展

みどり市にある「ふるさと童謡館」にて知的障害者の絵画芸術作品を多くの方々に見て頂こうと発足されたアーカーシャ展、我等すかい寮、絵画教室メンバーも参加し、展示致しました。それぞれの施設の展示作品を観賞いたしました。それぞれが独創的で素晴らしい!!作品のパワーに圧倒されました。ピカソを超えた、巨匠ジャクソン・ポロック顔負け!!アクション・ぺインティングで制作中。色彩の豊かさに加え、計算された構図に思わず感動!!また、皆の絵画の題名が素晴らしく、人間の深層、心の躍動感に浸りながら「今を生きる!!」実感みたいな物が伝わり、感動いたしました!!中には日本とスエーデンの絵画展に出品、作品販売と自分の才能を海外で発揮、開花し、画家として作品を評価されている方のおりました。昼食は豪華海鮮丼を食べて大満足でした。

CIMG9864

CIMG9836CIMG9829CIMG9827CIMG9826CIMG9863CIMG9859CIMG9857CIMG9860CIMG9853CIMG9832CIMG9831CIMG9830CIMG9838CIMG9822CIMG9821CIMG9820CIMG9819CIMG9818CIMG9816CIMG9815CIMG9814CIMG9813CIMG9812CIMG9810CIMG9828CIMG9848CIMG9849CIMG9850

CIMG9807CIMG9806

記事を読む

すかい寮

2018/05/04

すかい寮 春の食事会「国民宿舎かじか荘」

すかい寮 春の食事会「国民宿舎かじか荘」

新緑が美しいこの季節、とりわけ山の奥深い所にある「国民宿舎かじか荘」(去年リニューアル、新装オープン)にての食事会!そして恒例となったカラオケ大会!今回はカラオケを唄った人にご褒美として、「かじか荘」の向いの山にて養蜂をしており、その蜂蜜入りのソフトクリームがイケメンスタッフより手渡されるとあり、皆マイクを手にして熱唱いたしました。帰りは山間の緑が一段と美しく!!車中からわかくさ色に萌ゆる緑を満喫いたしました。大満足の一日でした。

CIMG9767CIMG9777CIMG9768CIMG9763CIMG9762CIMG9760CIMG9757CIMG9755CIMG9753CIMG9752CIMG9751CIMG9749CIMG9735CIMG9734CIMG9733CIMG9732CIMG9731CIMG9727CIMG9724CIMG9721CIMG9720CIMG9718CIMG9717CIMG9716CIMG9712CIMG9709CIMG9708CIMG9701CIMG9698CIMG9695CIMG9792

記事を読む

すかい寮

2018/05/03

すかい寮 足尾祭り 

すかい寮 足尾祭り 

今日は「足尾祭り」 天気予報では大雨予報でしたが、朝方の大雨は何処に行ったやら見事な晴天となり、祭り日和となりました。4基の山車が町内をねり歩き、すかい寮のメンバーも山車を牽き、祭りのお囃子の音色や熱気の中、華やいだ気分で心弾む一日となりました。雲の隙間から「山の神」も微笑んでいるようでした。

CIMG9672CIMG9668CIMG9665CIMG9687CIMG9686CIMG9662CIMG9661CIMG9660CIMG9659CIMG9664CIMG9688CIMG9691CIMG9676

記事を読む

すかい寮

2018/04/30

すかい寮 4月「わさび」と「からし」の茶道教室

すかい寮 4月「わさび」と「からし」の茶道教室

長く寒い冬にさよならを告げるように土の中から福寿草が姿を現しました。我等「わさび」と「からし」は肌に春の気配を感じながらほころぶ喜びを茶室の中で満喫いたしました。御軸は「桜花微笑春」(おおかびしょうのはる)言葉のとおり春になると開花した桜を見て自然と微笑むという意味。春といえば桜、ふっくらとした蕾の健気さ、満開の華やかさ、散りゆく潔さ、葉桜の旺盛さ、見ごたえある桜は日本の心とも言える花である。お菓子は「桜の花」と「水の渦」。お花は彼岸桜。花入れは自作の青竹の一重切り。青竹の色が彼岸桜をより一層華やかに可憐に咲かせて、茶室をお花見気分に盛り上げてくれました。最近は勉強熱心にノートと鉛筆を持って来て、お勉強をする利用者様も居り、自主的な姿勢に関心する今日この頃です。

CIMG9607

CIMG9571CIMG9573CIMG9574CIMG9578CIMG9628CIMG9626CIMG9625CIMG9623CIMG9622CIMG9616CIMG9610CIMG9602CIMG9596CIMG9591CIMG9590CIMG9582CIMG9615

記事を読む

すかい寮

2018/03/23

すかい寮 3月「わさび」と「からし」の茶道教室

すかい寮 3月「わさび」と「からし」の茶道教室

3月と言えば季節の変わり目「ひな祭り」です。厄払い、健康祈願を込めて、折り紙のお雛様を飾りました。お軸は「一花開天下春」(いっかひらきててんかはるなり)意味は、今、人は「愛」を忘れ、「慈しみ」を忘れて、自分の傲慢というものに心を乱している。「花」は宗派を超えた神の教えという解釈。神様がこの節を通じて、私たち一人ひとりがその「一花」になりましょうと言う教え。自分の花を咲かせ、隅々まで「光」を照らしなさい。優しいひかりという意味。お花入れは鼓型、お花は桃の花と菜の花、お菓子はお内裏様とお雛様の可愛い人形型。桃の節句に合わせての茶会。今回は実習生もお手伝いしてくださり、皆おおいに盛り上がりました。三寒四温、春の兆しを感じながら♡♡♡

CIMG9524CIMG9563CIMG9562CIMG9557CIMG9555CIMG9548CIMG9545CIMG9539CIMG9537CIMG9531CIMG9529CIMG9527CIMG9523CIMG9521CIMG9519CIMG9516CIMG9517CIMG9515

記事を読む

すかい寮

2018/03/23

すかい寮 実習生と共に外出

すかい寮 実習生と共に外出

待ちにまった買い物外出の日、今回は実習生も一緒に同行して頂きました。ポカポカ日和で、実習生と仲良く、手を繋ぎながら歩いたり、洋服選びもアドバイスしてもらい大喜び!!探していてなかなか見つからない森昌子の「先生」のCDがあったり、バレンタインデーのお返しのブルーベリーキャンディーをダイソーで買ったりしました。翌日、そのブルベリーキャンデーは本人のお腹の中に消えました???お昼は少し高級なコースランチとなりました。実習生も一緒とあり、お洒落なお店のご馳走にため息まじりに感動です。お味も抜群!!とてもきれい素敵な盛り合わせです。最後のデザートは食べるのが惜しい位の可愛いケーキ揃いでした。いつもと違い、若い実習生が一緒の為か皆の顔も本日のデザートのように甘ーい甘ーいお顔でした。

CIMG9496

CIMG9458 CIMG9459 CIMG9460 CIMG9470 CIMG9471 CIMG9474 CIMG9477 CIMG9480 CIMG9481 CIMG9483 CIMG9485 CIMG9487 CIMG9489 CIMG9491 CIMG9493  CIMG9498 CIMG9499 CIMG9503

記事を読む

すかい寮

2018/03/01

すかい寮 味噌作り 

すかい寮 味噌作り 

毎年、星先生のご指導の元、寒仕込みそを作りました。今年は毎年、大豆を提供して下さる先生もご一緒に参加してくださり、大豆のお話が聞けて勉強になりました。この大粒の美味しい大豆も次世代に繋げる事は難しいとの事、農業を継承する後継者がいない事を悲しく思いました。これからの日本の食は大丈夫なのか?!不安を感じました。今、美味しい味噌を作り、食べられる事に感謝です。皆、気合を込めて頑張りました。味噌作りが終わって昼食!!毎年、星先生が何日か前から仕込む、手打ちうどんは最高でとてもおいしかったです。郷土料理「しもつかれ」もまた格別の美味しさ!!デザートは手作りのわらび餅!!何から何まで心の籠ったお食事に感謝の思いで一杯です。いつもありがとうございます。

CIMG9331CIMG9338CIMG9335CIMG9333CIMG9324CIMG9323CIMG9321CIMG9320CIMG9319CIMG9318CIMG9317CIMG9303CIMG9302CIMG9299CIMG9355

記事を読む

すかい寮

2018/03/01

すかい寮 節分 

すかい寮 節分 

季節行事、節分の時季が到来!!「もの作り会」(今回はしおり作り)が終了してから、開始です!!無病息災!!「福は内」「鬼は外」の大きな掛け声と共に、お菓子拾いの総合戦となります・・・毎年、鬼役の先生はもみくちゃにされながらも、最後まで、頑張ってくれました。ありがとうございました。

CIMG9405

CIMG9381 CIMG9382 CIMG9383 CIMG9384 CIMG9385 CIMG9387 CIMG9389 CIMG9392 CIMG9393 CIMG9394  CIMG9396 CIMG9397 CIMG9399 CIMG9400

記事を読む

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • Blogログイン